【MDB式“2015年プレシーズン・松本戦”プレビュー】
「MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!
★2/21(土) 14:00~ AED普及マッチ・松本山雅FC戦 (日産ス)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位ファイル】を見よ!!
両チームの昨シーズンのリーグ戦成績を比べ見てみると、
マリノス(J1):「 7位 14勝 9分 11敗 勝点 51 37得 29失 得失 +8 」
松本 (J2):「 2位 24勝 11分 7敗 勝点 83 65得 35失 得失 +30 」
松本山雅は、2011年にJFLで4位以内を確定してJ2昇格を決め、2012年には新たに就任した反町監督の元でJ2に初参戦し(12位)、2年目となる2013年には(3~6位に権利が与えられる)J1昇格プレーオフ進出を得失点差で逃す(5・6位と同勝ち点の7位)など健闘。
そしてJ2・3年目となった昨年(2014年)は、シーズン序盤から常に上位争いを繰り広げ、シーズン前には昇格候補の筆頭であった磐田や元J1の千葉・山形などに大差をつけての2位(自動昇格圏内)となり、クラブ史上初のJ1昇格を果たしました。
なおマリノスと松本とは、かつてマリノスの主力であった田中隼磨が現在松本に所属していたり、その田中隼磨の元妻であるモデルのMALIAが今年元日に入籍した相手が現マリノスの佐藤優平であるなどの関連がある他、2011年に急性心筋梗塞のため亡くなった松田直樹が所属したクラブ(この2クラブのみ)という繋がりがあります。
そして松田直樹が倒れた練習グラウンドにはAEDが設置されていなかったこともあって、AEDの普及促進の一環としてこの2クラブが対戦するプレシーズンマッチの名称が「AED普及マッチ」となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【対戦成績ファイル】を見よ!!
松本山雅は、今年がJ1初参戦となるため、リーグ戦およびナビスコカップでの対戦はまだありません。
天皇杯では2011年の4回戦で対戦していて、小野裕二のハットトリックなどあり4-0で勝利しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで、リーグ開幕を2週間後に控える中で行われるプレシーズンマッチとなりますが、内容も結果も幸先良いスタートを切りたいのはもちろん、ここで課題を明らかにしておくことで開幕までに修正が可能となりますし、開幕前のチーム状況を確認するというこの時期だからこその楽しみ方も出来そうですね。
そんなマリノスを後押しするためにも、スタジアムやテレビの前で応援しましょう!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【怪我等で欠場予定】 マリノス: 中村俊輔、伊藤翔、端戸仁
北谷史孝、仲川輝人
【対戦相手の元所属選手(主要スタッフ)】 Y = ユース、JY = ジュニアユース
マリノス:
松本 : 田中隼磨
【ホームゲームイベント情報】 オフィシャル
【チケット情報】 オフィシャル
【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
> 「横浜FW端戸が右膝手術 全治2カ月」 (2/20)
> 「横浜監督、俊輔抜き開幕に自覚求める」 (2/20)
> 「横浜に17歳救世主!MF和田を2種登録」 (2/18)
> 「モンバエルツ監督「責任感発揮を」俊輔離脱もシステムは継続」 (2/18)
> 「山雅“仮想J1”戦で完敗 指揮官「収穫」強調も攻守に課題」 (2/18)
> 「俊輔 3・7開幕絶望…左足手術で全治2~3カ月」 (2/17)
> 「俊輔第1S復帰微妙 左足首手術」 (2/17)
> 「俊輔、左足首手術で開幕絶望 復帰は第1ステージ終盤か」 (2/17)
【TV中継】 (生) 2/21(土) 13:50~ スカチャン0
(録) 2/22(日) 17:00~ スカチャン1
2/24(火) 15:00~ スカチャン1
2/24(火) 23:45~ スカチャン2
2/25(水) 19:40~ スカチャン1
* 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 「たくあんとバツの日常閻魔帳」 井谷賢太郎 > ジャンプNEXT!! 2015 vol.1 | トップページ | ◎ダイヤモンドS(2015年)穴馬予想&結果 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 「マリノス・データ・バンク」が18周年を迎えました(2019.01.04)
- ☆ C大阪戦・データボックス>2018年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2018.12.01)
- ☆ C大阪戦・プレビュー>2018年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2018.11.29)
- ☆ 鳥栖戦・データボックス>2018年J1リーグ第33節(マリノス・データ・バンク)(2018.11.24)
- ☆ 鳥栖戦・プレビュー>2018年J1リーグ第33節(マリノス・データ・バンク)(2018.11.22)