【MDB式“2014年ACL GS第4節・メルボルンV戦”データボックス】
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
★4/2(水) AFCチャンピオンズリーグ
グループステージ 第4節・ メルボルン・ビクトリー戦 (横浜国際)
○3-2 (前半2-1、後半1-1)
主審:アンマル アリ アルジネイビ 入場者数:7,395人
.<得点> 0-1 ジェームス・トロイージ (メル・前半07分)
1-1 伊藤翔 (横浜・前半21分)
2-1 中町公祐 (横浜・前半27分)
3-1 兵藤慎剛 (横浜・後半44分)
3-2 ジェームズ・ジェッゴ (メル ・後半47分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場停止情報】
兵藤慎剛が、ACLグループステージ通算1回目の警告を受けたため、次にACLグループステージで警告を受けると、1試合の出場停止処分となります(出場停止の対象試合はACLのみ)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
榎本哲也が、マリノス所属時公式戦通算250試合出場達成にリーチとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
ACL グループステージ 第4節 終了時 : 4位 (前節 4位)
< 1勝 1分 2敗 勝点 4 得点 4 失点 7 得失点差 -3 >
<順位ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(監督コメント) Jリーグ公式サイト
(選手コメント) Jリーグ公式サイト
(J's GOAL) 「横浜FMが相手の拙守を突き、リベンジに成功!
グループリーグ突破の可能性を残す」
(ゲキサカ) 「崖っぷちの横浜FM、望みをつなぐ逆転勝利」
(ドメサカブログ) 「【ACL】横浜FMが逆転でメルボルンを下し今大会初勝利!
グループリーグ突破へ望み」
(カナロコ) 「薄氷の勝利/ACL1次リーグから」
(カナロコ) 「伊藤がアジア初得点/ACL1次リーグから」
(スポニチ) 「横浜 ACL9年ぶり白星!決勝T進出へ望みつなぐ」
(日刊スポーツ) 「横浜、中東の笛に耐えホームで逆転初勝利」
(スポーツ報知) 「横浜M、3234日ぶり勝った!決勝T進出へ望み」
(サンスポ) 「横浜M、3発で4戦目初勝利!俊輔「勝ったのは大きい」」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« ★記事別アクセス数ランキング(2014年3月) | トップページ | 「地上最強のX」 巳コ柊 > ジャンプNEXT!! 2014 vol.2 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ G大阪戦・プレビュー>2019年J1リーグ第1節(マリノス・データ・バンク)(2019.02.21)
- ☆ 「マリノス・データ・バンク」が18周年を迎えました(2019.01.04)
- ☆ C大阪戦・データボックス>2018年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2018.12.01)
- ☆ C大阪戦・プレビュー>2018年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2018.11.29)
- ☆ 鳥栖戦・データボックス>2018年J1リーグ第33節(マリノス・データ・バンク)(2018.11.24)