【京都大賞典&毎日王冠(2013年)>予想&結果】
< 10月6日(日)に行われる京都大賞典(GII)&毎日王冠(GII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【京都大賞典】
京都の芝2400mで行われる重賞(GII)です。
ゴールドシップを始めとした秋のGI戦線に向けて始動となる馬たちが出走してきますが、まだ本番は先ということもあり、夏も休まず走って来た組の付け入る隙がありそうで、一筋縄ではいかないレースとなりそうですね。
そしてこのレースの過去の成績を見てみると、なんとなく自分がイメージするいかにも京都っぽい馬が来ている感じがするので、今回のメンバーの(人気馬を除いた)中で一番京都っぽいイメージのあるアドマイヤラクティを◎にしてみましょう。
この馬は2011年9月から今年2月までの13レース連続で馬券に絡むほどに安定感があって、前々走でそれが途切れたもののGIの春天で4着と立派な成績でしたし、前走・目黒記念の10着は長距離戦を使い詰めだった影響が出たのでしょう。
京都では7回走って馬券圏外が未勝利勝ち直後のレースとGIの4着だけなので相性は良いですし、休み明けの秋初戦は(どちらも重賞ではないとはいえ)2戦2勝と結果を出しているので、今回も期待できるのではないでしょうか。
◎ アドマイヤラクティ / 小牧太 (4)
○ ゴールドシップ / 内田博幸 (12)
▲ トーセンラー / 幸英明 (11)
△ ヴィルシーナ / 岩田康誠 (8)
△ エクスペディション / 松山弘平 (10)
△ オールザットジャズ / 菱田裕二 (13)
<< 複勝:◎、馬連:◎-○▲△ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 2 ヒットザターゲット 北村友一 11
2着 1 アンコイルド 吉田隼人 7
3着 11 ▲ トーセンラー 幸英明 2
4着 4 ◎ アドマイヤラクティ 小牧太 5
5着 12 ○ ゴールドシップ 内田博幸 1
◎アドマイヤラクティは、中段からの競馬になるのかと思っていたら、最内で逃げ馬を前に見る意外なポジションとなりましたが、最終コーナーを回る時にすでにズルズルと下がってしまったので、ここで半分諦めざるをえませんでした。
ところが、直線に入ると再び盛り返してじわりじわりと伸びてきて、3着争いグループで競ることになったものの、首の上げ下げ勝負でトーセンラーに敗れて4着止まり。
なので、ゴールドシップに先着したのに馬券圏内に入れないという、レース前には予測もしていなかった結果に.....。
(×複勝 ×馬連:1-2 902.4倍) ●不的中 3,000円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【毎日王冠】
東京の芝1800mで行われる重賞(GII)です。
こちらのGIIの方は距離的にもマイル路線と中距離路線を目指す馬たちが集まりましたが、京都大賞典におけるゴールドシップのような中心となる馬が不在なので、オッズは混戦ですし予想の方も難しいですね。
それでここは、悩みましたがクラレントを◎にしてみたいと思います。
この馬は古馬と戦うようになった昨年秋以降に重賞を3勝しているのですが、その全てが東京でのものという東京巧者です。
その一方で東京以外での重賞では結果が出ていないものの、阪神Cは5着ながら0.3秒差、マイラーズCも8着ながら0.3秒差と勝ち馬との差はわずかなので、東京だけで走るという条件付きの馬では決してありません。
相手は強いですが、対抗できる実力はありそうですし、コース相性の良さを味方に付けての好走も大いにあるとみて、この馬に期待してみることにしました。
◎ クラレント / 川田将雅 (7)
○ ショウナンマイティ / 浜中俊 (5)
▲ コディーノ / 四位洋文 (9)
△ エイシンフラッシュ / 福永祐一 (6)
△ ジャスタウェイ / 柴田善臣 (10)
△ レッドスパーダ / 北村宏司 (11)
△ ダークシャドウ / 戸崎圭太 (1)
<< 複勝:◎、馬連:◎-○▲△ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 6 △ エイシンフラッシュ 福永祐一 4
2着 10 △ ジャスタウェイ 柴田善臣 6
3着 7 ◎ クラレント 川田将雅 5
4着 11 △ レッドスパーダ 北村宏司 7
5着 1 △ ダークシャドウ 戸崎圭太 3
◎クラレントは、スタート良くそのまま逃げて、先頭で直線へ。
直線では2番手から迫って来たレッドスパーダに抜かれそうで抜かれないという手に汗握る展開で、かなり応援に熱が入りましたが、そのレッドスパーダには抜かれなかったものの、外から伸びて来た2頭にあとちょっとのところで差されてしまい、複勝は当たったとはいえ馬連の方もゲットとはなりませんでした.....。
(○複勝:7 2.7倍 ×馬連:6-10 37.3倍) ○的中! 3,100円 → 6,750円
>>> ☆競馬予想・月別結果まとめ(2013年10月) <<<
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【デイリー杯2歳S(2013年)>予想&結果】 <<< PREV
NEXT >>> 【白山大賞典(2013年)>予想&結果】
« 【MDB式“2013年第28節・甲府戦”データボックス】 | トップページ | 「バナナマンのバナナムーンGOLD」本編&Podcast プレイリスト(2013年10月) »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎ターコイズS(2019年)穴馬予想&結果(2019.12.14)
- ◎クイーン賞(2019年)穴馬予想&結果(2019.12.11)
- ◎カペラS&阪神JF(2019年)穴馬予想&結果(2019.12.08)
- ◎中日新聞杯(2019年)穴馬予想&結果(2019.12.07)
- ◎勝島王冠(2019年)穴馬予想&結果(2019.12.04)